灼熱のブリラムでSUPER GT
灼熱のタイ。
灼熱のブリラム。
でも実は日本の方が暑かったりするのだけれど、雰囲気を盛り上げて行くためには、タイに着いてからはずっと「熱い暑いアツイ」を連発。
今年で5年目になるブリラムサーキットで開催のSUPER GT。
我がTeam LeMansは3年連続表彰台に乗っている最中。
今年も期待が持てますね。
予選はQ2に進めず11位でフィニッシュ。
決勝に全てをかけて、チーム全員の戦闘能力を総動員。
2日目の決勝はスコールもなく、晴れ渡った青空が見渡せる天気。
11位からスタートした我がTeam LeMansのドライバーのFELIX選手が、一台また一台と追い抜いて2位まで浮上。
なんと、一気にトップか見えてきました。
大嶋選手に交代してからも、先頭を走る小林選手を何度も追い詰めます。
何度も何度もアタックしますが、最後まで捕まえきれず2位でフィニッシュ。
灼熱のブリラムのサーキットで、体力の消耗をしながら走りきったドライバーさん2人とチーム。
意地を見せて今年も表彰台へ。
感動ですし感謝ですね。
異国の地で普段と勝手の違う中で、こうして表彰台に上ることは想像よりも困難を極めます。
そんな偉業を毎年当たり前のようにやってしまうTeam LeMans。
誇りに思います。
次はまた灼熱の富士スピードウエイ。
お時間のある方は是非とも8月4.5日は富士スピードウエイへ。


灼熱のブリラム。
でも実は日本の方が暑かったりするのだけれど、雰囲気を盛り上げて行くためには、タイに着いてからはずっと「熱い暑いアツイ」を連発。
今年で5年目になるブリラムサーキットで開催のSUPER GT。
我がTeam LeMansは3年連続表彰台に乗っている最中。
今年も期待が持てますね。
予選はQ2に進めず11位でフィニッシュ。
決勝に全てをかけて、チーム全員の戦闘能力を総動員。
2日目の決勝はスコールもなく、晴れ渡った青空が見渡せる天気。
11位からスタートした我がTeam LeMansのドライバーのFELIX選手が、一台また一台と追い抜いて2位まで浮上。
なんと、一気にトップか見えてきました。
大嶋選手に交代してからも、先頭を走る小林選手を何度も追い詰めます。
何度も何度もアタックしますが、最後まで捕まえきれず2位でフィニッシュ。
灼熱のブリラムのサーキットで、体力の消耗をしながら走りきったドライバーさん2人とチーム。
意地を見せて今年も表彰台へ。
感動ですし感謝ですね。
異国の地で普段と勝手の違う中で、こうして表彰台に上ることは想像よりも困難を極めます。
そんな偉業を毎年当たり前のようにやってしまうTeam LeMans。
誇りに思います。
次はまた灼熱の富士スピードウエイ。
お時間のある方は是非とも8月4.5日は富士スピードウエイへ。

